1
2015年 01月 29日
2月のカフェカモミールさんでのレッスン♪
今年最初のcafe chamomilleさんでのDECOクレイクラフトのレッスンは2月16日です。
今年もお雛様をつくります。
大きさは高さ7cm位になります。

ふわふわの粘土でお雛様を手作りしませんか?
お子様連れはもちろんですが、お子様連れでない方もどうぞ~
また、日程の合わない方もご相談くださいませ。
お申込みはcafe chamomilleさん、 chamomille.cafe☆gmail.com
もしくはこちらまで→☆
※ランチ(800円)ご希望の場合は合わせてお知らせくださいませ。
●2015年2月16日(月)10時30分から
参加費 2,600円 (カモミール特製のドリンク付き♪)
場所 cafe : chamomille
北九州市八幡西区八千代町4-16-1F
(黒崎市民センター向かい)
駐車場は市民センター向かいのコインパーキングをご利用下さい
60分100円です。

にほんブログ村
今年もお雛様をつくります。
大きさは高さ7cm位になります。

ふわふわの粘土でお雛様を手作りしませんか?
お子様連れはもちろんですが、お子様連れでない方もどうぞ~
また、日程の合わない方もご相談くださいませ。
お申込みはcafe chamomilleさん、 chamomille.cafe☆gmail.com
もしくはこちらまで→☆
※ランチ(800円)ご希望の場合は合わせてお知らせくださいませ。
●2015年2月16日(月)10時30分から
参加費 2,600円 (カモミール特製のドリンク付き♪)
場所 cafe : chamomille
北九州市八幡西区八千代町4-16-1F
(黒崎市民センター向かい)
駐車場は市民センター向かいのコインパーキングをご利用下さい
60分100円です。

にほんブログ村
▲
by hanasoyoka
| 2015-01-29 22:27
| DECOクレイ
2015年 01月 29日
ヴォーグ学園 天神校!
日本ヴォーグ学園の天神校が4月に開校しますね~
素敵なカリキュラムが沢山でみるだけでもワクワクします☆
そちらでもDECOクレイのレッスンが受けられるようになります!
私のDECOクレイクラフトの先生でもあるtomo先生が
天神校の担当講師なんです!!
とっても素敵な先生です、ご興味のある方体験レッスンからぜひ。
tomo先生のHP→★
天神校体験レッスン→★

にほんブログ村
素敵なカリキュラムが沢山でみるだけでもワクワクします☆
そちらでもDECOクレイのレッスンが受けられるようになります!
私のDECOクレイクラフトの先生でもあるtomo先生が
天神校の担当講師なんです!!
とっても素敵な先生です、ご興味のある方体験レッスンからぜひ。
tomo先生のHP→★
天神校体験レッスン→★

にほんブログ村
▲
by hanasoyoka
| 2015-01-29 10:10
| DECOクレイ
2015年 01月 28日
クレイのケーキ
先日、フエルトボールのカレンダー製作の記事を書きましたが、
その算数パフォーマーまあちゃん先生からクレイのケーキをご注文頂きました!
算数の割合を教えるのに、クレイのケーキを使いたいということで。
小学生の女の子が対象との事でしたので、可愛く仕上げてみました!

真ん中のブルーの顔は「ピカちゃん」と言って、先生の家庭教育力研究所の
マスコットキャラクターです。
実は11月くらいにはお話を頂いていて・・・
随分お待たせしてしまいました。。
これで楽しく算数を勉強できる子どもたちが増えると嬉しいな~
って私も割合ってなに?って感じですけど^^;

にほんブログ村
その算数パフォーマーまあちゃん先生からクレイのケーキをご注文頂きました!
算数の割合を教えるのに、クレイのケーキを使いたいということで。
小学生の女の子が対象との事でしたので、可愛く仕上げてみました!

真ん中のブルーの顔は「ピカちゃん」と言って、先生の家庭教育力研究所の
マスコットキャラクターです。
実は11月くらいにはお話を頂いていて・・・
随分お待たせしてしまいました。。
これで楽しく算数を勉強できる子どもたちが増えると嬉しいな~
って私も割合ってなに?って感じですけど^^;

にほんブログ村
▲
by hanasoyoka
| 2015-01-28 10:33
| DECOクレイ
2015年 01月 27日
ワラルー、ご存じですか?
またも更新が滞っております。。
さて、女性のためのプチ起業オンライン講座ワラルーをご存じですか?
先週、ご縁あってこちらの取材を受けました。
こちらの講座の中にある、開業準備コース「先輩に聞く」というコーナーで、
自分ペースで始められている先輩ということで、インタビューを受けました。
12月に内容を頂いて、撮影は1月。
動画なんですよね。
私、実はとっても早口なんです・・・
何を話したか覚えていなくて。
された質問に答えられたかとても不安。。
作品も沢山撮っていただきました~
バラのデモンストレーションもしましたが、、
いやはやDECOクレイの先生方ゴメンナサイ!!って仕上がりでした。。
どういう風に仕上がっているのかとても不安です。。
あ、起業にご興味のあるかた、HPをご覧くださいませ。
為になる講座が行われてますよ~
ワラルー:女性のためのプチオンライン講座

さて、女性のためのプチ起業オンライン講座ワラルーをご存じですか?
先週、ご縁あってこちらの取材を受けました。
こちらの講座の中にある、開業準備コース「先輩に聞く」というコーナーで、
自分ペースで始められている先輩ということで、インタビューを受けました。
12月に内容を頂いて、撮影は1月。
動画なんですよね。
私、実はとっても早口なんです・・・
何を話したか覚えていなくて。
された質問に答えられたかとても不安。。
作品も沢山撮っていただきました~
バラのデモンストレーションもしましたが、、
いやはやDECOクレイの先生方ゴメンナサイ!!って仕上がりでした。。
どういう風に仕上がっているのかとても不安です。。
あ、起業にご興味のあるかた、HPをご覧くださいませ。
為になる講座が行われてますよ~
ワラルー:女性のためのプチオンライン講座

▲
by hanasoyoka
| 2015-01-27 13:35
| DECOクレイ
2015年 01月 18日
グルーデコスキルアップレッスンとお知らせ
Ma Chouette のMAYUMI先生考案のキャンディープチジュエル

ペンダントトップやイヤリング、チャームにしても可愛いですねー
小さい方をレッスンで、大きい方は自宅で復習しました。
それとsalon de MiLi先生のCOCO style petit pearl ball レッスン
も一緒に受けてきました。

いつものように Salon〜la・petit・monfavori のA先生にお願いして☆
復習がんばります!
そして、
2015年3月1日より、JGA認定講師講座のシステムが変更となります。
新テキストの導入等に伴い全講座受講料が
従来99,000円(税別)から106,000 円(税別)
となり一括払いのみになります。
認定申請料 20,000 円(税別)年会費 3,000 円(税別)は変更ありません。
ご興味のある方はこちらを御覧ください
JGAブログ

にほんブログ村

ペンダントトップやイヤリング、チャームにしても可愛いですねー
小さい方をレッスンで、大きい方は自宅で復習しました。
それとsalon de MiLi先生のCOCO style petit pearl ball レッスン
も一緒に受けてきました。

いつものように Salon〜la・petit・monfavori のA先生にお願いして☆
復習がんばります!
そして、
2015年3月1日より、JGA認定講師講座のシステムが変更となります。
新テキストの導入等に伴い全講座受講料が
従来99,000円(税別)から106,000 円(税別)
となり一括払いのみになります。
認定申請料 20,000 円(税別)年会費 3,000 円(税別)は変更ありません。
ご興味のある方はこちらを御覧ください
JGAブログ

にほんブログ村
▲
by hanasoyoka
| 2015-01-18 00:01
| グルーデコ
2015年 01月 13日
フェルトボールでカレンダーを手作り
お友達の紹介で知った算数パフォーマーまあちゃん先生
算数がとっても苦手教科だった私・・・
先生の子育てブログが楽しくて、いつかお会いしたいなーと思っていました。
娘には私のような子供時代(勉強が苦手て辛かった(笑;)を過ごしてほしくない
という気持ちもあり、先生が主催されたフェルトボールのカレンダー製作の講座に
昨年11月に参加してきました。
クリスマスプレゼントに準備をはじめたのですが・・・
クリスマスには間に合わず。
お年玉にも間に合わず・・・
先週やっと完成~~!!!

ニードルでフェルトをちくちく
数字をちくちく・・・
時間はかかりましたが中々楽しかったです。
(ボードは先生の娘さんのデザインです)
これがどうして算数と繋がるのか?!
まあちゃん先生のとっても不思議な意図が満載なんですよ。
使い方は普通にカレンダーを毎月入れ替えるだけ。
そのうちに・・・
だそうです^^
ふしぎ~
来月がお誕生日^^
お誕生日プレゼントに・・・と思っています。
よろこぶかは不明ですけどね^^;

にほんブログ村
算数がとっても苦手教科だった私・・・
先生の子育てブログが楽しくて、いつかお会いしたいなーと思っていました。
娘には私のような子供時代(勉強が苦手て辛かった(笑;)を過ごしてほしくない
という気持ちもあり、先生が主催されたフェルトボールのカレンダー製作の講座に
昨年11月に参加してきました。
クリスマスプレゼントに準備をはじめたのですが・・・
クリスマスには間に合わず。
お年玉にも間に合わず・・・
先週やっと完成~~!!!

ニードルでフェルトをちくちく
数字をちくちく・・・
時間はかかりましたが中々楽しかったです。
(ボードは先生の娘さんのデザインです)
これがどうして算数と繋がるのか?!
まあちゃん先生のとっても不思議な意図が満載なんですよ。
使い方は普通にカレンダーを毎月入れ替えるだけ。
そのうちに・・・
だそうです^^
ふしぎ~
来月がお誕生日^^
お誕生日プレゼントに・・・と思っています。
よろこぶかは不明ですけどね^^;

にほんブログ村
▲
by hanasoyoka
| 2015-01-13 10:47
| 子育て
2015年 01月 12日
1月のレッスン
あっと言う間に今年も10日を過ぎました。
北九州はインフルエンザA型がとても流行っているようですが
皆様はお変わりありませんか?
1月はcafe:chamomilleさんでのDECOクレイのレッスンはお休みを
頂いています。
cafe:chamomilleさんへお問合せを頂いていたようで申し訳ありません・・・
来月は2月16日にウサギのお雛様を予定しております。
また詳細はUPさせて頂きます!
よろしくお願いいたします^^
体験レッスンは随時承っております。
ご希望の日にちなどメールでお気軽にお問合せ下さい♪
こちらまで
体験レッスンにお越し頂いた方の作品です☆

まるでマシュマロを触っているような柔らかい粘土を使って
小さなバラのアレンジを作ってみませんか?
お好きな色で、バラを2輪とリボンやピックを使ってのアレンジです
2時間半ほどで素敵な作品が出来上がります♪
☆体験レッスン料 2500円 材料費出張費込

にほんブログ村
北九州はインフルエンザA型がとても流行っているようですが
皆様はお変わりありませんか?
1月はcafe:chamomilleさんでのDECOクレイのレッスンはお休みを
頂いています。
cafe:chamomilleさんへお問合せを頂いていたようで申し訳ありません・・・
来月は2月16日にウサギのお雛様を予定しております。
また詳細はUPさせて頂きます!
よろしくお願いいたします^^
体験レッスンは随時承っております。
ご希望の日にちなどメールでお気軽にお問合せ下さい♪
こちらまで
体験レッスンにお越し頂いた方の作品です☆

まるでマシュマロを触っているような柔らかい粘土を使って
小さなバラのアレンジを作ってみませんか?
お好きな色で、バラを2輪とリボンやピックを使ってのアレンジです
2時間半ほどで素敵な作品が出来上がります♪
☆体験レッスン料 2500円 材料費出張費込

にほんブログ村
▲
by hanasoyoka
| 2015-01-12 21:58
| DECOクレイ
2015年 01月 05日
明けましておめでとうございます☆
2015年
明けましておめでとうございます。

雪の舞う福岡・北九州でしたが皆さんの所はいかがでしたでしょうか?
年末年始は娘を連れて両親の所に行ったり 親戚めぐりにイルミネーションを
観に行ったりとウロウロしていました。
今日から家族は仕事に出かけ、また日常がスタート!
私もそろそろ始動です~
年末に残していた宿題に取り掛かります(笑;
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
********************************
hana*soyokaは
DECOクレイクラフトアカデミー、JGA日本グルーデコ協会認定校です。
北九州市八幡西区、馬場山IC近くの自宅でレッスンを行っています。
八幡東区八幡西区&馬場山IC近郊(直方、鞍手、遠賀など)でしたら出張でも伺います。
ご希望の日にちなどメールでお気軽にお問合せ下さい♪
こちらまで
【DECOクレイクラフト】

まるでマシュマロを触っているような柔らかい粘土を使って
小さなバラのアレンジを作ってみませんか?
お好きな色で、バラを2輪とリボンやピックを使ってのアレンジです
2時間半ほどで素敵な作品が出来上がります♪
☆体験レッスン料 2500円 材料費出張費込
【グルーデコ®】
ベースの色、配置、スワロフスキーの色もお選び頂けます。
間をあけずに綺麗につめるのも もちろん素敵です。
ペンダントトップだけでなく、チャームとして使うのも☆

ペンダントトップ、リングなど数種の土台やお好きなスワロフスキーを選んでいただき
オリジナルのアクセサリーを作ります。
・講習費 2500円~3000円(材料費 講習費 全て含む)
・所要時間 2時間程度
【JGA認定講師講座】
グルーデコ®アクセサリーの販売、お教室をお考えの方は
JGA認定講師講座 をお受けいただけます。
お気軽にお問合せ下さいませ。


にほんブログ村
明けましておめでとうございます。

雪の舞う福岡・北九州でしたが皆さんの所はいかがでしたでしょうか?
年末年始は娘を連れて両親の所に行ったり 親戚めぐりにイルミネーションを
観に行ったりとウロウロしていました。
今日から家族は仕事に出かけ、また日常がスタート!
私もそろそろ始動です~
年末に残していた宿題に取り掛かります(笑;
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
********************************
hana*soyokaは
DECOクレイクラフトアカデミー、JGA日本グルーデコ協会認定校です。
北九州市八幡西区、馬場山IC近くの自宅でレッスンを行っています。
八幡東区八幡西区&馬場山IC近郊(直方、鞍手、遠賀など)でしたら出張でも伺います。
ご希望の日にちなどメールでお気軽にお問合せ下さい♪
こちらまで
【DECOクレイクラフト】

まるでマシュマロを触っているような柔らかい粘土を使って
小さなバラのアレンジを作ってみませんか?
お好きな色で、バラを2輪とリボンやピックを使ってのアレンジです
2時間半ほどで素敵な作品が出来上がります♪
☆体験レッスン料 2500円 材料費出張費込
【グルーデコ®】
ベースの色、配置、スワロフスキーの色もお選び頂けます。
間をあけずに綺麗につめるのも もちろん素敵です。
ペンダントトップだけでなく、チャームとして使うのも☆

ペンダントトップ、リングなど数種の土台やお好きなスワロフスキーを選んでいただき
オリジナルのアクセサリーを作ります。
・講習費 2500円~3000円(材料費 講習費 全て含む)
・所要時間 2時間程度
【JGA認定講師講座】
グルーデコ®アクセサリーの販売、お教室をお考えの方は
JGA認定講師講座 をお受けいただけます。
お気軽にお問合せ下さいませ。


にほんブログ村
▲
by hanasoyoka
| 2015-01-05 21:19
| 日々のこと
1